越乃白雁 中川酒造
明治21年創業・老舗酒蔵の代表として、妥協しない酒造りを受け継いできた。きれいな水と高精白の酒米から造られる自社の日本酒に絶対的な自信を持ち、地元の良質米、水、杜氏を最大の“財産”に伝統の酒造りを守り続けています。
中川酒造について
越乃白雁
西山連峰のふもとにある中川酒造は、白い雁が飛来する土地柄で、越乃白雁命名の由来。
「優雅で繊細な味と香り」の大吟醸。「華やかな香りと淡麗な味」の純米大吟醸。「ソフトでなめらかななかにも、コクのある」コシヒカリ純米酒。「飲み飽きしない清澄な味」の本醸造。「柔らかくきれいな」越乃白雁 黒松などがある。
どのお酒をとっても妥協せず、大切なお米を削りに削って醸されたお酒ばかりです。
地元の良質米、水、杜氏を最大の“財産”に伝統の酒造りを守り続けています。
明治21年の創業
明治21年の創業当時から作業効率よりも「味」を重視した酒造りを続けてきた。現在も「手間を惜しまない」という精神は受け継がれています。他の酒蔵と比べて若い蔵人たちが多く、杜氏を中心に若手の蔵人が団結し製造しております。
西山連峰の伏流水
仕込み水には、長岡市内にそびえる西山連峰の伏流水を使用。蔵の裏手に位置する西山連峰から流れる清冽な地下水は、タンクに入れると青く透き通るほどきれいに澄んでいます。
美酒作りに励む
前杜氏が栽培した新潟県産酒米を中心に高精白した米を使って美酒造りに励んでおります。
手間を惜しまない
21年の創業当時から作業効率よりも「味」を重視した酒造りを続けてきた。現在も「手間を惜しまない」という精神は受け継がれており、料理の味を邪魔せず飲み飽きない酒を中心に製造している。
西山連峰のふもと、自然と良水に恵まれた環境にあり、近くの田んぼに白雁が飛来していたことから「越乃白雁」と命名されました。